令和3年度
6月18日(金)第1回園内研究会
指導者 大阪総合保育大学 東城大輔先生
【全学年による研究保育−戸外遊びの環境構成を工夫するー】
3歳児 寒天や片栗粉、氷を使った感触遊びや見立て遊び など
4歳児 色水遊びや秘密基地ごっこ など
5歳児 カフェごっこ、ドローンごっこ、泥んこ遊び など
*5歳児カフェごっこ
*4歳児色水遊び
9月13日(月)第2回園内研究会
指導者 梅花女子大学 田村成先生
【5歳児クラスの研究保育】
運動遊び「オリンピックサーキット」
【指導講師による3歳児クラスの模範保育】
運動遊び「サーキット遊び」
*5歳児 オリンピックサーキット
*5歳児 オリンピックサーキット
*3歳児 サーキット遊び
*3歳児 サーキット遊び
10月28日(木)第3回園内研究会
指導者 大谷大学 塩見知利先生
【3歳児クラスの研究保育】
制作遊び「秋の自然物や紙粘土を使ってお菓子を作る」
【指導講師による3歳児クラスの模範保育】
描画 「おばけ」
*3歳児 粘土遊び
*3歳児 おばけの描画
11月16日(火)第4回園内研究会
指導者 大阪総合保育大学 東城大輔先生
【全学年による研究保育ー戸外遊びの環境構成を工夫するー】
3歳児 サーキット遊び、焼き芋ごっこ、鬼ごっこ(しっぽとり) など
4歳児 店やごっこ(洋服屋、ケーキ屋)、警察ごっこ、ドングリ転がし など
5歳児 ダンスショーごっこ、アクセサリー屋、的あてサッカー、ドングリ転がし、縄跳び など
*4歳児 ドングリ転がし
*5歳児ドングリ転がし
指導者 大阪総合保育大学 東城大輔先生
【全学年による研究保育−戸外遊びの環境構成を工夫するー】
3歳児 寒天や片栗粉、氷を使った感触遊びや見立て遊び など
4歳児 色水遊びや秘密基地ごっこ など
5歳児 カフェごっこ、ドローンごっこ、泥んこ遊び など
9月13日(月)第2回園内研究会
指導者 梅花女子大学 田村成先生
【5歳児クラスの研究保育】
運動遊び「オリンピックサーキット」
【指導講師による3歳児クラスの模範保育】
運動遊び「サーキット遊び」
10月28日(木)第3回園内研究会
指導者 大谷大学 塩見知利先生
【3歳児クラスの研究保育】
制作遊び「秋の自然物や紙粘土を使ってお菓子を作る」
【指導講師による3歳児クラスの模範保育】
描画 「おばけ」
11月16日(火)第4回園内研究会
指導者 大阪総合保育大学 東城大輔先生
【全学年による研究保育ー戸外遊びの環境構成を工夫するー】
3歳児 サーキット遊び、焼き芋ごっこ、鬼ごっこ(しっぽとり) など
4歳児 店やごっこ(洋服屋、ケーキ屋)、警察ごっこ、ドングリ転がし など
5歳児 ダンスショーごっこ、アクセサリー屋、的あてサッカー、ドングリ転がし、縄跳び など