幼稚園日記

  • 5193.jpg

    真夏の大冒険!?

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     今年の夏はオリンピック・パラリンピックを見た方も多くおられたのではないでしょう...

  • 5171.jpg

    食育指導

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     月に一回程度栄養教諭の先生に食育指導をしていただいています。今月は食事の時の姿...

  • 5085.jpg

    ウサギが住むという・・・

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     5歳児が十五夜の話を聞き、ウサギのほか、キツネやタヌキがお月見をしている様子を...

  • 4689.jpg

    2学期が始まりました。

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     1号認定児が長期休業を終え、みんなの笑顔が戻って2学期がスタートしました。コロ...

  • 4698.jpg

    大きくなったかな?

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     3歳児の発育測定を行いました。今月は身長と体重の2測定。1学期に行ったことをし...

  • 2475.jpg

    平和を願って

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     ”アメリカ人形”をご存じですか?かつて、日米親善の象徴としてアメリカから人形が...

  • 2473.jpg

    視線の先には・・?

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     ある日,隣接する小学校の校務員さんが、「クスノキに鳥の巣ができているようです。...

  • 2358.jpg

    1学期終業式

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     1学期を締めくくる終業式を行いました。全園児が集うことは密になるため、クラスご...

  • 2356.jpg

    大掃除

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     子どもたちが大掃除をしました。毎日使っている棚や靴箱を拭き終わると、「次はどこ...

  • 2212.jpg

    お楽しみ会

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

     7月、8月生まれの誕生児をお祝いするお楽しみ会で、人形劇団「ねこじゃらし」の人...

  • 1625.jpg

    笹飾り

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

    七夕を目前に控え、笹飾りを行いました。「四角つなぎ」「夏野菜」など年齢に応じて作...

  • 1296.jpg

    4歳児 園外保育

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

    4歳児とり組が、下河原緑地公園へ園バスに乗って、待ちに待った園外保育に出かけまし...

  • 1307.jpg

    カフェが開店しました!

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

    5歳児が、花びらから色を濾し出して、色水遊びを楽しんでいると、「なんか、ジュース...

  • 1299.jpg

    5歳児園外保育

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

    5歳児そら組が、通園バス2台に分乗して、下川原緑地公園へ園外保育に出かけました。...

  • 80.jpg

    始業式

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    子どもの様子

    コロナ禍の始業式。 園長先生が、各クラスを回って、始業式を行いました。 こども園...