朝晩と日中の寒暖差が激しくなっています。体調管理に十分注意してほしいと思います。
TOP

視覚障碍者の方と・・・4年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、社会福祉協議会70周年記念式典で視覚障がい者の方がこんなお話をしてください・・・「以前、学校でアイマスク体験をしていただいたとき、子どもたちの感想に『目が見えなくてとても怖かった』『目が見えないことはたいへんつらいことだ』というものがあってショックを受けました。視覚障がいがあっても楽しく夢を持って生きていることを知ってほしくてガイドヘルプ体験に変えてみました。少しの援助でいろんなことができること。その援助をすることの大切さを知ってもらいたかったかrたです。子どもたちの感想もとてもうれしい内容でした」・・・今回、4年生もガイドヘルプから視覚障がい者の皆さんの思いしっかりと触れることができたと思います・・・

視覚障がい者の方と・・・4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、教室で各クラスお話をうかがいました・・・視覚障がいをマイナスにとらえるのではなく、少しの援助で何でもでき、楽しいこと、夢がいっぱいあることを学ぶことができました・・・びっくりしたのが、スマホ・・・メールを音声変換でき、文字が見えなくともしっかりコミュニケーション可能であることです・・・音声のスピードは、たいへん速いのですが、皆さんそれを正確に聞き取ることができることにも感心しました・・・いっぱい学ばせていただきほんとうにありがとうございました・・・

視覚障がい者の方と・・・4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、4年生は社会福祉協議会事務局の紹介で視覚障がい者の方をお招きし、ガイドヘルプ体験を行いました・・・三上さん、谷田さん、三ツ井さん、清林さんの4名の方から体育館でガイドへプルの方法を学び、実地体験しました・・・手を引くのではなく自分の腕を軽く持っていただくこと、「階段があります」と声をかけるのではなく「階段上ります(下ります)」と声をかけること・・・たくさんのことを学び、気づくことができました・・・

1年生校外学習・・・王子動物園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみのお弁当・・・みんなでワイワイ・・・その後、動物科学資料館でワッシー先生から動物学講義・・・象のウンチやカンガルーの赤ちゃんを見せてもらったり、楽しいお話を聞かせてもらったり、先生もシマウマの着ぐるみで参加したり、あっという間に時間が過ぎていきました・・・・

1年生校外学習・・・王子動物園1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日、1年生は王子動物園に校外学習・・・幼稚園や保育園の時や家族で何回も行ったことがある動物園ですが、何回行ってもおもしろい・・・味のある動物園です・・・1年生は、動物のいろいろな姿に大興奮・・・楽しんで学ぶことができました・・・

6年キャリア教育講演会・・・美容師2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後には、実際に6年生の男性担任がカットを、女性担任がセットを体験・・・その優れた技を披露していただk字ました・・・カットに使っていただいたハサミの値段を聞いてビックリ・・・10万円するそうです・・・一流の技には一流の道具なんですね・・・

6年キャリア教育講演会・・・美容師1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、吹田にある美容室Jewelから別院さんと前川さんに来ていただき、美容師のお話をうかがいました・・・まず最初に別院さんから美容師の仕事の特性をお話いただきました・・・第1にエンターテーナー、第2にライフパートナー、第3にクリエーター・・・なるほど、確かに美容室には髪を切るだけではなく、美容師さんとの会話を楽しんだり、その技術にうっとりしたり、変身した自分にうきうきしたり・・・美容師とは奥の深いお仕事だなと感心しました・・・・6年生からもたくさん質問が出ました・・・6年生のみんな、ここでもいい出会いができましたね・・・・

ダイハツ見学・・・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、5年生はダイハツのヒューモビリティワールドへ行き、自動車工業について学習しました。池田には、池田に由緒のある日本を代表する企業があります。その代表格が阪急、日清食品、そしてダイハツです。大阪発動機という名称で産声を上げたダイハツは池田の地で日本有数の自動車の企業に成長しました・・・秦小校区にもたくさんの従業員の方がいらっしゃいますし、ここ数年は外国から働きに来られている方々も少なくありません・・・地元池田、そして外国の方々の手でたくさんの自動車が製造されています・・・5年生はこれまでの教室の学習から、昨日は実地の学習をして、さまざまなことを学ぶことができました・・・

少年の主張発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日、少年の主張発表大会がカルチャープラザで開催されました・・・886編の応募作品から18編が本選に進むこととなり、当日を迎えました・・・秦小からも6年生女子の3名が選出されました・・・審査員の前で3人は堂々と自分の主張を述べ、高い評価を得ました・・・審査の結果、「私の将来の夢」Aさんが審査員特別賞、「環境のための活動」Bさん、「ゴミから始まる街づくり」Cさんが優秀賞に選らばれました・・・おめでとう!!・・・また中学校の部で池田ライオンズ賞の栄冠に選ばれた「私は助産師さんになる」Dさんも秦小の卒業生でした・・・秦小のメンバーがとても頑張った大会でした・・・ちなみに大会に臨んだ18編の発表はどれも素晴らしく最優秀賞から入選まで僅差の結果、18編の主張をされた皆さん、すべてに拍手です!!!

連合美術展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「不思議な身体表現」5年生は「広告の顔」6年生は「模写」・・・芸術の秋です・・・

連合美術展1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日まで中央公民館で連合美術展が開催されていました・・・秦小からも各学年の力作が出展されました・・・1年生は「芋」2年生は「自分お顔」3年生は「アイスクリーム」・・・

学習発表会ありがとうございました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、2年生の世界を巡る音楽構成・・・4年生の手話を取り入れた合唱・・・そして、6年生の命名についての感謝の合唱で大団円・・・感動の中、学習発表会が大団円を迎えました・・・

学習発表会ありがとうございました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年発表は、1年生の元気な姿から始まり・・・3年生の大阪コテコテのコナモンの合唱・・・5年生のきりっとした合唱で前半が終了しました・・・

学習発表会ありがとうございました1

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日の学習発表会のご観覧、ありがとうございました・・・たくさんの保護者・地域の皆様にご覧いただき、子どもたちも一生懸命の発表ができました・・・当日は合唱クラブ、金管クラブの発表から始まりました・・・

学習発表会よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会当日。保護者・地域の皆様のご来校お待ちしています。昨日は、どの学年も最終練習に励みました・・・精一杯やっていました・・・練習を見て感動の涙を流したのは初めてでした・・・今日の子どもたちの心込めた舞台をぜひご覧ください・・・

パンジーと菊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に行った緑の羽根募金の還元でパンジーの苗をいただき、また、渋谷中学校と石橋中学校から菊を頂戴しました・・・晩秋の植物が秦小の飾ってくれています・・・

連合音楽会

昨日、アゼリアホールで連合音楽会が開催されました・・・市内小学校・義務教育学校前期課程の4年生と5年生のいずれかの学年が集まっての第64回目の音楽会・・・秦小は5年生が参加・・・今回はすべての参加校のトリを飾っって、素敵な演奏と合唱の披露しました・・・音楽会自体の発表は当然よかったのですが、秦小からアゼリアホールまで引率した先生曰く「ほんとうにスムーズに切れることなくよくと歩いていて感心しました」・・・本番まで公園で待っている間いっしょにいた先生曰く「みんな、楽しそうにおしゃべりしていましたが、他に迷惑をかけることなく、いい感じで時間を過ごしていました」・・・舞台が終わって、最後の池田市教育研究会会長のご挨拶を気を付けの姿勢で壇上で整然と聞いている5年生を見ていた他校の校長先生曰く「発表後こんな大人数なのにきちっと全員が並んでいて感心しました」・・・5年生のいい姿がいっぱい見られてほんとうによかったです・・・

4年生算数・・・合理的な立式はどれだろう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数で研究授業がありました・・・ドットの〇が25ありますが、これをどのように立式すると計算が合理的にできるかをみんなで考えました・・・まず、一人で考え、それを隣同士ですり合わせ、そして全体で考える・・・ともに学ぶ授業でした・・・

児童の児童による児童のための児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、児童集会がありました・・・昨年度より、児童集会が集会委員会の企画で、本当に児童の手で作られるものになってきました・・・昨日は、代表委員会からの「廊下を走らない取り組みの報告」「高学年と中学年の放課後合同学習会の案内」、6年生から「服の力プロジェクトの協力依頼」でした・・・子どもたちが舞台に合ってパフォーマンスをしたり、子どもたちにインタビューしたり、子どもたちが楽しんで集会を作っています・・・

朝7時過ぎの秦小点描3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前校長の馬場先生が残してくださった言葉です・・・遠い空から馬場先生はいつも秦小の子どもたちを見守ってくださっていることでしょう・・・渋中からいただいて菊の鉢・・・きれいに玄関を彩っています・・・イングリッシュボードは食欲の秋・・・朝からお腹がすいてきます・・・さあ、今日も一日頑張りましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 公開研前日準備(A日課 6限 15:20下校)
2/22 公開授業研究会(10:35下校 5-4⇒11:40下校)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 代休(公開研)
学校納入金振替日2回目
2/26 A日課
2年幼小交流