【7月2日更新】2日のようすをお伝えします。
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
はたしょう日誌
+1
今朝は、薄曇りだったので、少し日差しが和らいでいたので良かったです。今日は色々な「草」が通っていきました。また、「きれいな石」や今学期初めて、「カナヘビ」もみることができました。
1年生はひらがな「を」の学習を行っていました。バランスよく書くのが難しそうでしたが、ひらがな練習帳に丁寧に書きこんでいました。
2年生は「あったらいいな こんなもの」の発表を行っていました。少し緊張しながら、一生懸命発表していました。また、発表を聞く姿勢も素晴らしかったです。子どもたちの素敵な発想には、おどろかされました。
5年生は音楽の時間に「弦楽器」について学習していました。先日、音楽鑑賞会を体験していたので、色々な弦楽器を発表することができていました。その後、「アイネクライネナハトムジーク」の場面ごとの演奏の違いを、CDを聴きながら考えていました。また、その違うと思った理由についても考えていました。
※明日の「はたしょう日誌」はお休みします。