今日の一日 12月7日木曜日は、ベルマークリサイクル委員会が活動しています。朝から元気に声をかけてリサイクル品を回収していました。 今日の午前は出張でした。池田市役所のロビーで「池田市立学校園人権ポスター展」が開催されていて、神田小学校の6年生の作品が展示されているので、見てきました。どの作品も人権をテーマにした題材を自分なりのメッセージを添えて描かれていました。他の学校や園の作品もそれぞれの想いがこもっていて、すばらしかったです。開催期間は明日までです。是非、ご覧ください! 今日は5年生の総合的な学習の時間と英語の様子です。 総合では、再来週の北豊島小学校との交流に向けて、準備を進めています。学習したSDGsについて伝える活動です。ゲームやクイズを取り入れて楽しく知ってもらえるように工夫していました。 英語では、行ってみたい国について、英語で伝える活動です。スペイン、アメリカ、カナダ、中国、韓国、、などたくさんの国が挙げられていました。行きたい理由も英語で答えるので、一生懸命調べて書いていました。 本場でサッカーを観たい、メジャーリーグを観たい、服を買いたい、など理由もさまざまでした。 2年生は、国語で作った手作りおもちゃの作り方を説明する文を書いていました。後ろの棚には、たくさんの空き箱などが置いてありました。お家の方のご協力感謝します。作ったおもちゃも、けん玉や割り箸鉄砲など色々あって、感心しています。作ったことをしっかり思い出して、文にしてくださいね! 今日の一日 12月6日1年生は、図工です。「つくってみたいな雪だるま」という作品で、かわいい雪だるまを描きます。 普通に描くのではなくて、スポンジや歯ブラシなどの道具を使い、色をつけます。先生の話を聞いて、一つひとつ丁寧に仕上げていました。スポンジに絵の具をつけるのも、実際に画用紙にスポンジを押していくのも、やる度に、ワクワクしている様子がかわいらしいです。スポンジで押していくことで、雪の玉みたいになっています。「雪玉みたにいなってるー!」と自分の雪だるまを嬉しそうに眺めていました。 2年生は、運動場で体育をしていました。 大縄に挑戦です。レベル1からレベル3まであります。簡単な技から、少しずつ難しい技へと繋いでいきます。一人で跳ぶ縄跳びとは違い、縄に向かって入っていくのが、難しい子もいます。少しずつ慣れて、タイミングよく入れるようにがんばってください。 3学期には、縄跳び大会もあるので、それに向けてこれからみんなで、力を合わせて取り組んでいきます。 ジョギング大会 その2ジョギング大会 その1午前は、雨が降らない予報のため、ジョギング大会を開始しました。 雨が降るからかいつもよりは少し温かく感じました。 4年生、3年生、2年生、1年生、6年生、5年生の順番です。 どの学年も試走の時よりも気合が入っているように感じました。中学年、高学年は、スタート時には普段見せない真剣な表情を見せている子もたくさんいます。 やはり、試走と本番は違うんだなぁと、こちらも緊張したほどです。 練習の成果を出して、力強く走れている姿は、見ていて心が熱くなりました。 低学年は、始まる前もお友だちと楽しくお話ししながら、並んでいました。 1年生が猪名川に到着し体操をしている姿を見て、見ている方たちからは、「かわいい」と歓声が上がっていました。まだまだ何をしてもかわいい1年生です。しっかり体操をして、低学年もほとんどの子が最後まで走り切ることができました。 6年生は、最後のジョギング大会でしたが、参加した子どもたち全員が完走できたようです。本当に自分に負けずにそれぞれが一生懸命がんばっていました。最後に観覧していた保護者の方に応援のお礼をしていました。 1年生2年生は完走賞、3年生から6年生は記録賞を渡しています。 保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました。 またPTAの委員の方々の沿道での声かけ励ましで、がんばれた子どもたちもたくさんいました。寒い中長時間ありがとうございました! 今日も神田っ子は、がんばりました! 今日の一日 12月4日今朝も寒かったです。学校の前の木もついに葉が全部落ちてしまいました。 今日は高学年の様子を載せています。 5年生は、18日の北小との小小交流に向けて総合的な学習の時間に発表の練習やプレゼンの資料作りをしていました。セリフの言い方や資料の見せ方など、相手を意識して取り組んでいました。テーマは、SDGsです。 6年生は、卒業アルバムの写真撮影がありました。個人撮影とクラス写真です。お休みのいるクラスはまた別の日にとるようです。 卒業という言葉が出てくると、なんだか寂しく感じます。みんなすてきな笑顔で撮影していました。 また6年生は15日のハローマートに向けて、役割分担をしたり、当日の流れなどを確認していました。準備はバッチリなようです。当日是非お買い物に来てください! 6時間目は1組が居住地交流で、校区に住んでいる支援学校在籍の6年生と交流しました。 自己紹介をしてもらって、6年生は運動会の団体演技を披露しました。一緒に体操したり、ボッチャというゲームをしたりして、仲良く交流しました。緊張していたのが、だんだんと笑顔になってきて、楽しんでくれているように感じました。 明日はジョギング大会です。お天気が少し心配ですが、今までの練習の成果を出し切ってがんばってほしいと思います! 12月になりました!そんな中でも朝のジョギングタイムでは、4年生と6年生が走っていました。寒そうでしたが、来週の本番に向けてがんばっていました。 今日の様子は、1年生の国語の様子と漢字を書いている姿を載せています。国語では、「のりものずかん」をつくる学習をしていくようです。どんなのりものにするかを考えていました。 6年生は、音楽と書写の様子です。 音楽では、合奏で「風を切って」をします。 リコーダー、木琴、オルガンに分かれて自分のやりたい楽器を選んで練習していました。 リコーダーが一番人気でした。難しそうな曲でしたがみんな熱心に練習していました。 書写では、来年の年賀状を書いていました。文字の書き方に合わせて、辰年のイラストを入れた個性あふれる年賀状を作っていました。誰に届けるのかな。大事な日本の文化ですね。 2年生の図書では、司書の先生に読み聞かせをしてもらっています。読み聞かせでは、学年に応じて毎回違う種類の本をたくさん読んでくださるので、子どもたちも集中して聴いていました。本の好きな子が増えてくれることでしょう。 4年生の理科では、空気のあたたまりかたの学習で、実験する前に予想を立てて意見交流をしていました。実験を何のためにするのか、そこから何がわかるのか、興味を持って取り組むことが大切ですね。 3年生 校外学習朝は寒かったですが、お昼には温かくなり、気持ちよく過ごせました。 国立民族博物館では、たくさんの展示があり、グループごとに興味を持ちながら、楽しそうに周っていました。その後は、広い公園で、お弁当を食べ、思いっきり遊びました。 朝早くからのお弁当作りありがとうございました。みんな美味しそうに食べていました。 帰って来た子どもたちは、みんな「楽しかったー!」と笑顔でした。中には上着を脱ぎ、半袖姿の子もいました。 行き帰りの電車やモノレールでもとても静かに賢く乗れていました。 またお家で、お話を聞いてください! |
|