子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

5年ふれあい活動

画像1 画像1
 今日の5時間目は、5年生のふれあい活動でした。
 親子で「ドッジボール」大会を行いました。6つのグループが、二つのリーグに分かれて対戦します。
 子どもも保護者も積極艇にボールをとって投げる人、キャッキャ言いながら逃げ回る人、それぞれが楽しんでいました。
 今日のふれあい活動では、親子で楽しいひとときを過ごすことができました。
 ご準備いただいた学級委員の皆様、本当にありがとうございました。

4年連合音楽会 感動をありがとう!

画像1 画像1
  昨日は、市内の連合音楽会がアゼリアホールであり、神田小学校からは4年生が代表で出場しました。
 本番は後半グループで最後から2番目です。少し緊張している様子でしたが、堂々と発表する姿が見られました。
 最初のリコーダー奏「遥か」は、ゆっくりなテンポでしっとりと聴かせました。音がそろって、とてもきれいな音色でした。
 合唱「世界を旅する音楽室」は、4年生にぴったりの勢いのある元気で楽しい曲です。音程をそろえるなど、教えていただいたポイントを確かめながら、楽しく歌いました。これまでの練習の成果を出しきることができたのではないかと思います。他の学校の先生からも「神田小、よかったね!」と言われました。聴く態度もよく、しっかりと拍手もしていました。
 どの学校の演奏もすばらしく、音楽のもつ力に感動した一日でした。
 終わった後に、みんなの演奏が素晴らしかったことを伝えました。子どもたちは、やりきった満足感で、とてもいい顔をしていました。
 

3年自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生の自転車安全教室がありました。警察や安全協会、市役所の方が来られて、安全な自転車の乗り方について、たくさんお話をしていただきました。
 最初に体育館で、絵や写真を見ながら、自転車のマナーについて学習し、最後にチェックテストを受けました。次に運動場に出て、実際に模擬道路での講習を受けました。まっすぐに進んだりジグザクで運転したり、自転車の運転の技術を学びました。また、信号機や車があるときの自転車の運転についても学びました。
 こらからは、学んだことを生活の中に生かして、安全に自転車に乗ってくださいね。

児童集会で披露!

画像1 画像1
 今、4年生は、あさって行われる池田市の連合音楽会に向けて、リコーダーや歌を練習しています。先週の金曜日には、音楽講師の先生に来ていただき、さらに磨き上げています。講師の先生にさらにうまくなるポイントを教えてもらい、今日の児童集会で在校生に披露しました。
 4年生は少し緊張ぎみでしたが、神田小学校の代表ということで、みんなの前で堂々と演奏・合奏をしてくれました。リコーダー奏「遥か」はしっとりと演奏し、合奏「世界を旅する音楽室」は勢いよく歌いました。本番では、自信をもって発表してほしいと思います。

2・5年ブラッシング指導

画像1 画像1
 今日は、2・5年のブラッシング指導がありました。
 池田市の歯科衛生士の方に来ていただき、歯の病気のことや正しいブラッシングの方法について学習しました。歯垢の拡大した菌の数を見たときは、驚きの声が上がりました。自分の歯に赤い液をつけて、赤に染まったところを、丁寧にブラッシングしました。
 これからも、自分の歯は自分でしっかり磨くようにしましょうね。

ジョギング大会の練習?

画像1 画像1
 お昼休みの様子です。
 低学年は、鬼ごっこをしている子どもたちが多いです。ジャングルジムのまわりを中心に走り回っていました。一輪車も大人気で、登り棒や鉄棒を目標に移動しながら、友だちと声をかけあいながら楽しんでいます。
 中学年は、多くの友だちとサッカーやドッジボールをして楽しんでいました。バスケットボールのゴールでは、高学年の子どもたちがシュートの練習をしていました。シュートが決まる子どもたちが多くなってきましたね。
 そういった中、トラックを走り続けている子どもたちがいます。先生も走っています。聞いてみると、ジョギング大会に向けて練習しているということです。上位をねらているのでしょうか。11月11日からジョギング週間ですが、今から気合が入っています。楽しみですね。

運動会を振り返って

画像1 画像1
 土曜日は、運動会へのご参加、本当にありがとうございます。
 休み明けの今日は、作文や日記で運動会のことを振り返ったり、団体演技のテストを行ったりするクラスが多かったです。
 11月は、連合音楽会(4年)やジョギング大会などがあります。保護者の皆様につきましては、引き続き、見守り、応援をお願いいたします。

運動会〜気合い充分 深める絆〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会は、曇り空で天気が心配されましたが、無事に終えることができました。

 開会式では、計画委員の児童代表の言葉や1年生の誓いの言葉、6年生のエール交換など、どの子どもたちもしっかりと言葉を覚えて元気よく言えていました。
 ラジオ体操は体育委員が前に出て、見本となるようしっかりと行っていました。体操の後は、全校児童による大玉ころがしで、白組が勝ちました。
 団体演技では、どの学年も練習したことをしっかりと出し切って、今までの中で一番の演技ができたように思います。がんばっている姿を見て、胸が熱くなりました。

 最後のプログラムの紅白リレーは、これまでの休み時間の練習を重ね、バトンタッチも無駄なく行い、とても迫力のあるレースでした。
 閉会式では、PTA会長から参加賞(バスケットバール)と賞賛の言葉をいただきました。児童代表の言葉も6年生らしくしっかりと最後をまとめてくれました。
 後片付けも高学年がキビキビと動いてくれました。またPTAの方々にも手伝っていただきました。
 
 今日は、たくさんの方にお越しいただき、あたたかい拍手、声援をいただきました。
 PTAの役員、運営委員の皆様には朝の準備から運営など、本当にお世話になりました。   
 保護者の皆様、地域の皆様、PTA運営委員会の皆様、教職員一同、みんなの力でつくった運動会だったと感じました。
 本日は、本当にありがとうございました。

【閉会式に子どもたちの団体演技の感想を伝えました】
 1年生の「ぶりんばんばんぼん」…1年生にとって小学校生活初めての運動会でしたが、「ぶりんばんばん」の楽しい曲に合わせて、元気いっぱいに演技ができました.2年生以上の子どもたちが一緒に歌を歌い、盛り上げてくれました。おしりを振るところがかわいかったですね。

 2年生の「ナイス アイディア!」…6色のポンポンが混ざり合い、カラフルでしたね。2年生の子どもたちは、ダンスリーダーが考えた振付を、みんなで楽しく元気に踊りました。

 3年生の「SUN SUN SUNダンス」…スカーフを回したり、広げたり、お友だちとつなげたりしながら、曲や友達の動きに合わせて、楽しく踊りました。太陽みたいに明るい3年生の雰囲気にピッタリのダンスでした。

 4年生の「ソーラン節 力をこめて」…衣装を身にまとい、日本海の荒々しい波の様子や漁師の網を引く動きを、力強く表現しました。動きとともに皆さんの掛け声が重なったときは、身震いがしました。最後のポーズも決まりましたね。かっこよかったです。

 5年生の「虹をかけよう Raibow Umbrella」…7色の傘を開いたり回したり自由に扱い、楽しく踊りました。神田小学校の空に虹がかかったようなとても明るい気分になりました。子どもたちが考えたダンスもとてもよかったですよ。

 6年生の「LAST STAGE」…1学期から少しずつ取り組んだ組技、そしてフラッグの演技、フラッグの風を切る音が一つになり、みんなの気持ちも一つになり、小学校生活の最後の運動会にふさわしい演技となりました。この経験を生かして、残りの小学校生活を思い出残るものにしてください。


 

明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会前日練習です。
 ノーチャイムで、決められた時間ごとに各学年が最後の練習をしました。どの学年も運動会に向けて、先生たちの最後の注意を聞きながら、一生懸命に取り組んでいました。
 6時間目は、5年生、6年生が準備をしました。担当の先生の話を聞き、キビキビと動いている姿は頼もしいです。放送委員会は、放送原稿を読む練習、体育委員会はラジオ体操の練習をしていました。委員会ごとの子どもたちの動きも楽しみです。
 明日はいよいよ運動会本番。今までの練習の成果を出し切ってほしいと思います。


たくさん集まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 リサイクル・ベルマーク委員会は、毎週木曜日の朝、正門に立って、ベルマークやペットボトルのキャップ、缶のプルトップなどを集めています。前日の水曜日にお昼の放送で呼びかけを行っているので、家で集めている子どもたちが、まとめて持ってきます。毎週木曜日は、たくさん集まります。
 昨日、業者の方が集めに来ました。車の中がいっぱいになりました。
 これからも、毎週木曜日に集めますので、おうちにある人は持ってきてくださいね。

運動会の練習

画像1 画像1
 今週の土曜日は、いよいよ神田小学校の運動会です。
 子どもたちは、あとわずかな練習を意識してか、一生懸命にがんばっている姿が見られます。
 すでにプログラムとお願い事項のお手紙をを配付していますので、お手紙の内容をよく読んでいただき、当日ご協力をよろしくお願いいたします。

神田まつり

画像1 画像1
 土日は、200年以上の歴史を持ち、池田市の秋の風物詩となっている「神田まつり」の日でした。
 残念ながら、土曜日は雨のため子どもだんじり巡行が中止となりました。
 翌日の日曜日は、午前中に神事が行われ、午後には「幟(のぼり)」が宮入りし、神輿渡御が行われました。ここでも、神田っ子が様々な役割で祭りに参加していました。普段とは違う衣装で真剣な表情で参加していました。
 また子ども会の子ども神輿も元気にまちをまわりました。
 伊勢音頭を唄いながら神輿渡御が行われる様子を見て、神田の歴史や伝承のすばらしさを感じました。

1年 北豊島小学校との合同遠足(万博記念公園)

画像1 画像1
 今日は、子どもたちが楽しみにしていた校外学習です。お天気が心配でしたが、予定どおり終えることができました。
 万博公園では、葉が少しずつ色づきはじめ、コスモスの花がきれいに咲いていました。丸いどんぐり・赤ちゃんどんぐり・ぼうしをかぶったどんぐりなど、いろいろな大きさや形のどんぐりが落ちており、子どもたちは嬉しそうに集めていました。
 次に、森の空中観察路ソラードを通りました。木のてっぺんにいる気分を味わいました。
 待ちに待ったお弁当タイムでは、広い芝生にシートを敷いて食べました。今回は、北豊島小学校のお友だちも一緒です。外でみんなで食べるといっそう美味しく感じました。食べ終わった人から遊具で遊び、くたくたに疲れるまで、おもいっきり遊びました。
 帰りは、またモノレールと阪急電車に乗って学校まで歩きました。たくさん歩いて遊んで、思い出深い校外学習となりました!

3年花いっぱいプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気が心配されましたが、無事に3年「花いっぱいプロジェクト」を行うことができました。このプロジェクトは、毎年3年生が地域の方と一緒に、花のプラグ苗を育ててポット苗にして、神田の町の事業所へ、お花をプレゼントするというものです。
 今年も神田地域コミュニティ推進協議会からお花の苗を買っていただき、コミュニティの花の会の方の協力のもと、実施することができました。
 はじめに、校長先生の挨拶と地域の皆さんの自己紹介があり、その後3年担任より植え方の説明を聞きました。グループに分かれて地域の方のご指導の中、子どもたちは次々にプラグ苗をポットに植え替えていきました。あっという間に苗がポットの中に収まっていきました。とても手際が良いです。
 最後に、みんなで記念写真を撮って終わりました。
 これからしっかりと水やりをして、きれいな花を咲かせてほしいと思います。今回植えたのは、パンジーとビオラです。どんな色の花が咲くのか楽しみですね。
 短い時間でしたが、地域の方とのふれあいの時間がもてたこともよかったです。3学期は、昔の暮らしについてお話を聞く機会があります。今後もどうぞよろしくお願いします。

6年 池田市立小学校 連合競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、池田小学校の運動場において、池田市内の小学6年生が集まり、これまで体育の授業で学習してきた陸上競技を競い合いました。
 50・100m走、50mハードル走、ソフトボール投げ、走り高跳び、リレーに参加しました。普段の力を発揮できた子どもや発揮できなった子どももいましたが、池田市内の子どもたちが一斉に集まり、交流できたことはよかったと思います。
 保護者の皆様も応援にかけつけてくださり、本当にありがとうございました!

地域のイベントへの参加

画像1 画像1
 今日は、北豊島中学校の体育大会があり、校長が来賓として参加してきました。昨日の雨のため、1時間遅れのスタートでした。クラス対抗リレーでは、順位の入れ替わりが激しく、楽しんで見させていただきました。昨年6年生だった子どもたちが中学生となり、一回り大きく見えました。
 
 2学期は、スポーツの秋、芸術の秋と言われるように、地域の行事も多いです。
 去る9月16日(月・祝)は敬老の日で、体育館で「ふれあいのつどい」が行われました。75歳以上の地域の方が集まり、本校の太鼓クラブの演奏や、昔の歌・ゲームを楽しみました。太鼓クラブは、この日のために練習を積み重ねてきており、力強い演奏を披露しました。演奏が終わると、皆さんからたくさんの拍手をいただきました。このイベントの後も、地域の方にお会いするたびに、「神田小学校の太鼓は本当に素晴らしかった」「元気をもらった」「またお願いしたい」と声をかけてきます。12月終わりのクラブ演奏で、また力強い演奏を聞かせてください。
 今月の地域行事で、「神田住民運動会」や「神田まつり」があります。地域の歴史や人々にふれるよい機会ですね。

ダイハツ出前授業(陸上・ものづくり体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、先週の金曜に、ダイハツの陸上部の方々に来ていただき、走り方について学びました。特にカーブを曲がるときの体の軸の倒し方について丁寧に教えてもらいました。
 また、今日は、5年生の社会科の自動車工場の学習で実際にダイハツの方に来ていただき、模型を使ってライン作業の体験をしたり、それぞれの行程の説明を聞いたりしました。
 校区にあるダイハツ工業の方々に、とてもお世話になりました。ありがとうございます。

10月になりました!

画像1 画像1
 10月になりました。
 9月28日土曜日の学習発表会が終わり、10月は運動会に向けて始動しています。
 早速運動会の練習をしている学年がありました。また、6年生は、来週の連合競技会の練習をしていました。さらなる記録の更新に向けて励んでいました。5年2組では、教育実習生の体育の授業もあり、子どもたちも新鮮な気持ちで授業を受けていました。
 体育館では、今週土曜日に行う運動会の予行練習をしているひかりこども園の園児の姿がありました。小さな子どもたちが一生懸命に取り組んでいる姿を見て、思わず笑顔になりました。
  

学習発表会にきていただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った学習発表会!
どの学年も今までの練習の成果を思う存分発揮して、児童鑑賞会の時よりも、さらにパワーアップしていました。
 今回は、保護者の移動の仕方や優先席を工夫し、スムーズな移動、ゆったりとした鑑賞を行うことができたのではないかと思います。また、プログラム最後の6年生の劇にも、多くの方に残っていただき、最後まで演技や演奏等を楽しんでいただいたと思っています。
 また、地域の方やこども園の先生方もきてくださり、子どもたちの成長ぶりに驚いていました。ありがとうございます。
 本日残念ながらお休みのお子様もいますが、これまでの練習の様子を先生たちはしっかり見てきていますよ。
 本日ご来場いただいた方につきましては、子どもたちのがんばりを、たくさん褒めていただきたいと思います。

明日は学習発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
  明日はいよいよ学習発表会です。
 今日の午前中は、通し練習で、本番と同じ気持ちで臨みました。
6時間目は、1年生から5年生は下校し、6年生が準備のために残りました。会場設営のため、椅子を運んで並べたり、楽器を整理したり、大活躍でした。頼もしい6年生です。
 明日はいよいよ学習発表会です。子どもたちの練習の成果を楽しみに見てください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/24 給食後下校(職員研修のため)
1/27 なわとび大会練習期間(〜2/17) 算数教室

いじめ防止のための学校基本方針

児童の安全確保のために

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

PTA活動について

教育課程特例校

ベルマーク

公開授業研究会

スマートスクール

小中一貫教育