新学期2日目 高学年の様子
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
今日の池小 Today
高学年は、飼育委員会の人が朝から生き物の世話をしていました。さすがです!
今日から専科の先生の授業も始まり、英語や図工をしているクラスもありました。
図工では、黒い画用紙に明るい色でもようを描いて、額縁を作っていました。
英語では、英語のスペルを見本を見て書いていました。上手に書いていて、驚きました!
算数をしているクラスでは、夏休み明けとは思えないほど、しっかりと頭を働かせて考えている姿も見られました。
国語の学習で自分の考えを持ってからグループで意見交流をしているクラスもありました。聴き合うことで、自分とは違う友だちの考えを知ることもできます。
他にも席替えや係や掃除当番決めなど、それぞれのクラスで学校生活に必要なことをしっかりと決めていました。
明日からは、給食が始まります。今週は4時間授業です。早寝早起きをして、生活リズムを整えて元気に過ごしてほしいと思います。
新学期になり、学校の中は、とても活気があります。また職員室も子どもたちの話題で活気に溢れています!