はたしょう日誌

【10月14日更新】14日のようすをお伝えします。

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

はたしょう日誌

今朝も「カマキリ」や「ショウリョウバッタ」が数多く通っていきました。また、この時期には珍しい、「カタツムリ」もみることができました。他にも定番の「イチョウの葉やねこじゃらし」も届きました。すべすべの石をみせにきた児童もいました。


1年生は、英語の授業で、ジェスチャーを交え、楽しみながら、アルファベットの発音練習をしていました。

別のクラスでは「魔法のマイク」を使い、3連休の思い出を、クラスで発表していました。


今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。2年生と6年生が運動場で、団体演技の練習を行なっていました。


まだまだ暑い日もありそうなので、運動会までは、熱中症対策のために、水筒を毎日持たせていただきたいと思います。ご協力をお願いいたします。


※今週の「はたしょう日誌」は、お休みします。20日(月)から再開させていただきます。