1学期最後の委員会!!
- 公開日
- 2022/07/04
- 更新日
- 2022/07/04
日々のできごと
今日は、1学期最終の委員会活動がありました。1学期のふりかえりとともに、当番活動等、夏休みを意識した話し合いを行った委員会もありました。大変ですが、頑張って欲しいと思います。
1年生は、算数で、数の違いに目をつけて、差を引き算で求める学習をしていました。ブロックを使いながら、その違いを考えていきました。ブロックをしっかりと使って、イメージを持てるようになってほしいと思います。5の補数や10の補数も非常に大切です。3と何で5になるのか、3と何で10になるのか等、何度も繰り返して学習し、数のイメージをつかんでくださいね。
2年生は、「夏」という新出漢字の学習をしていました。教科書会社は、季節も考えて、新出順を作ってくれているのでしょうか。学期末になってきて、夏休みも意識し始める人も多くいることと思います。
3年生は、理科で学習しているゴムの働きで走る車を多目的室で走らせていました。女の子が来て、「わたし、8メートル35センチメートルも進んだよ。」と嬉しそうに報告してくれました。長さの学習もできています。外よりもよく走るのでしょうね。
4年生は、おはなし飛行船の方々のお話を聞きました。絵本「あかいふうせん」、「ぼちぼちいこか」の読み聞かせや「金剛山のトラたいじ」「明かりをくれ!」というストーリーテリングなどがありました。先生方も子どもたちも聞き入っていました。
おはなし飛行船の方々のお話は、今日が最終日でした。これまで来てくださった方々、本当にありがとうございました。
5年生は、算数で、図形の学習をしています。三角形や四角形の性質を学んでいました。合同な図形同士で対応する角や辺を考えたり、計算で角を求めたりしていくのかな。しっかりと学習して欲しいと思います。
6年生は、プールに入りました。平泳ぎの練習をしっかりとしていました。泳ぐ本数も回を追うごとに増えてきています。すっかり水にも慣れた感じの人が増えてきているように思います。
短歌づくりでは、仲間の作品の良さを認めている人がたくさんいたそうです。とっても素晴らしいことだと思います。「たのしみは いただきますの あいさつの あとにマスクを さっととる時」「たのしみは ほかほかご飯に 卵わり 醤油ぶっかけ 一口目の時」
学期末になり、テストをしている教室を多く見かけるようになってきました。しっかりと日頃の成果を発揮して欲しいと思います。
中央玄関に可愛い可愛いスズムシさんが生活しています。まだ子どもなので、静かですが、リーンリーンと聞こえてくる日が楽しみですね。