石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

みゃくみゃくを探せ

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

情報の時間

石橋小学校では、日々の学びをより豊かにするために、廊下の学習掲示に力を入れています。掲示が子どもたちの「やってみたい!」という気持ちにつながるきっかけになればと考えているからです。


さて、来週に迫った万博遠足に向けて、校内の掲示板や廊下にちょっとした仕掛けをしてみました。その名も「みゃくみゃくを探せ!」これは、石橋小学校の先生たちが手作りした10匹の“みゃくみゃく”を、校内のいろいろな場所に忍ばせ、子どもたちに探してもらうというものです。


実はこの“みゃくみゃく”、ただ隠れているだけではありません。子どもたちが図書館に足を運びたくなるように、あえて図書館のドアに貼ってみたり、作品に目を留めてくれるよう、掲示物の横にひょっこり登場させたり…。ちょっとした工夫をしています。


休み時間には「ここにもいたで!」「10匹、全部見つけた!」と、目を輝かせて教えてくれる子どもたちの姿が見られます。みゃくみゃくを探しているうちに、「図書館にも行ってみようかな」「〇年生の作品、すごく上手!」「「自分もこんなふうにつくってみたいな」など、思いがけない学びの芽があちこちに広がっているようです。


これからも、子どもたちの「やってみたい」のきっかけをちりばめながら、学びの入口をたくさん用意していきたいと思います。


SE担当