体育館練習が始まりました
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
緑小トピックス
朝方まで雨が降っていましたが、午前中に止み、蒸し暑い一日となりました。
5年生の理科では、「人の誕生」の学習をしていました。赤ちゃん人形は、3000gの重さなので、ずっしりきます。みんなでだっこしたあと、まだおなかの中にいるときの、絵を想像して描いていました。頭が下になっていたり、水に浸かっていたり、おへそがお腹の壁とつながっていました。生命が誕生するって素晴らしいことです。幸せな気分で学習ができました。
6年生の国語では、インターネットでニュースを読もうという単元を学習していました。ニュースサイトの特徴を知ったあと、早速YAHOOの自分の知りたい分野のニュースを読んでいました。今日の天気の台風の行方は?昨日のプロ野球の結果は?・・・とても便利なツールですが、使い方を間違えないように気をつけましょう。
今日から、体育館割り当てでの練習がはじまりました。
今年の学習発表会は、合奏、劇、総合の発表をする学年があります。実際の位置を覚えながらゆっくり大きな声で体育館の端から端まで、声が届くよう練習しています。来週も練習は続きます。