緑小トピックス

体育館にシートをしきました

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

緑小トピックス




















今日は雨雲が立ち込め、蒸し暑い一日でした。午前中ひと雨きました。



今朝も朝から宝探しとリコーダーの音色を聞いて一日のスタートです。



1年生の音楽では、耳をすまして学校の中で聞こえる音をみつけようでした。見つけた音を順番に言葉にしてみました。換気扇の音 ブーブー、 ピアノ ピー、黒板消し きゅっきゅっ チャックをあけた ウー ・・・など、面白い音がたくさんありました。みんなで口に出していうと、リズムに乗って、楽しく言えました。



3年生の算数は、あまりのあるわり算の答え方を考えようです。23÷4 たてる数は5かな?6かな?わり算をする前に、かけ算の九九がしっかり頭に入っているか確かめましょう。



6年生の国語では、「一番大事なもの」について、友だちに伝え合っていました。命、家族、想像力、楽しく過ごすこと・・・話し手は、ゆっくり聞き手の顔を見て、ジェスチャーを交えてもOK!聞き手がうなずきながら聞いてくれると安心しますね。質問もしてあげましょう。



今日は、6年生と教職員で体育館にシートを敷き、照明の準備をしました。明日から体育館練習時間割が始まります。