緑小トピックス

運動場に響き渡る 応援歌「ゴーゴーゴー」

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

緑小トピックス




















今日は、最高気温が18℃までしか上がらず、半袖では寒く感じる一日でした。



朝から全体練習がありました。開会式・閉会式・応援合戦・4.5.6年生の紅白対抗リレーの練習がありました。応援合戦のときに歌う応援歌「ゴーゴーゴー」は、赤も白も元気いっぱい運動場じゅうに響き渡る声で歌えていて、子どもたちのパワーが感じられました。応援団の力は大きい。



紅白対抗リレーは、普段は20分休みに練習しているのですが、大歓声の中で走ったので、選手の子たちはかなり緊張しながら走り、盛り上がりました。



6年生の組体操の、今日のめあては、ひとつひとつの技の場所を覚えることでした。技ごとに運動場での立ち位置を確認して、音楽に合わせていました。今日習った技は、クライマックスのアサガオでした。3重の輪を作り、真ん中の輪は、肩車で手をつなぎ、開いたり閉じたり。2重目3重目の輪は、腕をつないで、ウエーブを作ります。運動場に2つのアサガオが咲きました。運動場に膝をついて立つ5年生は、思わず膝が「痛い」と口に出てしまいます。でも、口にも顔にも出さないのがかっこいい。



今週は仕上げの1週間です。体調を整えながら練習していきます。