7月11日(金)PTA9人制バレーボールチーム力アップしました 着衣水泳
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
緑小トピックス
今日も暑い一日でした。今日は、PTAの9人制バレーボールの試合が、五月山体育館で開催されましたので、午前中応援に行きました。
緑小チームは、今年も新メンバーが加わり、中でも池田市でトップのアタッカーもメンバー入りして今日まで練習を重ねてきたので、チーム力がかなり向上してきていると聞いていましたので、好試合を期待して応援に臨みました。
初回の対戦は、緑小チーム対呉服とほそごうの合同チームです。3段攻撃の形がきっちりとでき、鋭いアタックで点を入れていました。相手チームのアタックも、ブロックで止め、見方の攻撃へとつなげていました。終始リードしながら試合は進み、なんとなんと、セットカウント2-0で、うれしい勝利を飾ることができました。
次の対戦は、2年連続優勝チームの神田小です。1セット目、2セット目と大接戦の試合でした。途中リードもした場面もありましたが、惜しくも、18-21 19-21で負けてしまいました。
〈予選リーグ〉
対戦結果 第2試合 緑小 2 ― 0 呉ほそ
第4試合 緑小 0 ― 2 神小
決勝リーグには惜しくも進めませんでしたが、優勝候補と、いい試合ができた笑顔の試合終了となりました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。楽しく応援させていただきました。
今日は、4年生・2年生・6年生が着衣水泳をしました。6年生では、大の字で、30秒浮く体験や、服を着て水に入ると、なかなか泳ぎにくいことや、溺れている人を助けに行くときは、後ろから抱えないと、いっしょに溺れてしまうことなどを知りました。