火災避難訓練
- 公開日
- 2019/10/07
- 更新日
- 2019/10/07
きょうの神田っ子
火災避難訓練をしました。
10:05に理科室から出火という想定です。
全員素早く整然と運動場に避難することができました。
消防署の方のお話を聞いて、消火器の使い方を教えていただきました。
(水)消火器を使って、炎(という設定のプレート)に向かって、消火活動をしました。
はじめは、6年生の代表の人たちが、そして、消防士さんから急に「今度は先生方。」と言われ、4人の先生がすすんで加わりました。
今日は雲ひとつない快晴でした。
日なたに出ていても、風が爽やかです。
爽やかということは空気が乾燥しているということ。火災には気をつけないといけない気候です。
そういえば、通学路で火災が起こったのも、去年のちょうど今頃でした。
なかなか鎮火しなかったこと、子どもたちも覚えていました。
火事は怖いです。みんなで気をつけていきたいと思います。