きょうの神田っ子

サツマイモ!

公開日
2020/12/09
更新日
2020/12/09

きょうの神田っ子

  • 219516.jpg
  • 219517.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38989623?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38990720?tm=20241216121304

12月9日(水)
 1年生は、朝登校したら鉢植えに水やりをすることが日課になっています。
 そんな1年生が、学習園で収穫してしばらく寝かしていたサツマイモを洗っていました。「おいしくなあれ、おいしくなあれ。」と言いながら、やさしくていねいに土を落としていました。
 洗ったイモは家庭科室で教職員がゆで、給食の時間に配られました。
 ガブっとかぶりつく子もいれば、お箸で少しずつほじくるように食べている子もいました。
 おいしかったですか?

 給食の時間といえば、1階から4階までの配膳室にすてきな掲示物があることを、神田っ子のみなさんは気づいていますか?
「少しでも子どもたちに喜んでもらえるように。」と言って、配膳員の方々がつくってくださいました。ウキウキするような冬の飾りです。給食の準備や後片付けのときに、ぜひ見てくださいね。

 一人1台のタブレットを使った学習も教室をのぞくたびに様々な使い方が見られます。
 今日、2年生はタッチペンを使って漢字の学習を、4年生はフィッシュボーン図という思考ツールを使って自己紹介の交流をしていました。活用の幅がどんどん広がっています。

 5時間目、3年生は研究授業です。
 もともと「市教研・算数部会」といって、池田市内の先生たちの集まりで研究授業をすることになっていたのですが、新型コロナ大阪モデルの赤信号点灯により、他校の先生方に集まっていただくのは中止して、校内研になりました。
 3年生の子どもたちの学びに向かう前向きな姿勢が素晴らしかったです。