きょうの神田っ子

2月も半分過ぎました

公開日
2021/02/15
更新日
2021/02/15

きょうの神田っ子

2月15日(月)
 校長室の中にある胡蝶蘭の花が一輪開きました。春が近づいています。
 朝は雨、その後は晴れたり曇ったりの一日ですが、気温はすいぶん高かったです。

 月曜日の6時間目という、子どもたちにとっては少々疲れの出やすい時間に、4年生の勉強の様子をのぞいてみました。

 もはやタブレット端末を使っている授業風景が全然めずらしくなくなってきました。大阪府についての学習で、鉄道の路線を調べているようです。グループの友だちと資料を送り合ったりしていました。
 図書館では司書の先生による読み聞かせが行われていました。心配ごとがあって眠れない主人公が、おばあちゃんにもらった「心配ひきうけ人形」に心配ごとを話して眠れるようになるお話。お話の展開に4年生の人たちがとってもいい反応をしていました。
 図書館の上の多目的室で行われていた音楽の授業は鑑賞でした。聴いていたのは「アルルの女」から「ファランドール」です。王様のイメージ、馬のイメージを出し合ってから、それぞれの旋律の重なりを、身体を動かしながら楽しんでいました。

 さて、今日、池田市の教育センターから、内閣府作成のリーフレットが紹介されました。紙媒体での配付はないので、URLを紹介します。
 保護者の方向けで、「ネット・スマホのある時代の子育て」と題して、保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイントが解説・紹介されています。
 子どもたちのスマホやタブレット端末の使用が一気に加速しています。この機会に、おうちでのルール作りなどに役立てていただければと思います。

 ⇒ 内閣府作成リーフレット「保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント」

  • 243413.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38989670?tm=20241216121304