きょうの神田っ子

梅雨入りしましたね

公開日
2021/05/17
更新日
2021/05/17

きょうの神田っ子

  • 279211.jpg
  • 279212.jpg
  • 279213.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38989744?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38990782?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38991203?tm=20241216121304

5月17日(月)
 花散らしの雨。といっても散らされたのは桜ではなく、バラです。学習園の入り口の地面が一面薄桃色になっていました。
 昨日、近畿地方も梅雨入りが発表されましたね。まだ5月中旬なのに驚きです。ちなみに昨年は6月10日頃だったそうです。

 登校時の雨は徐々に落ち着き、だんだんと傘を閉じて登校する子が増えてきました。挨拶当番の計画委員も、ひとりは傘をさしていましたが、もう一人は傘を閉じていました。

 計画委員さんは明日から3日間、「緑の募金」活動を行います。雨じゃなければいいですね。

 先週からヤゴとりのために網を準備していた3年生ですが、今日の実施は断念しました。延期です。

 4年生は例年この時期に浄水場や下水処理場などの見学に出かけているのですが、コロナ禍で見学はできず、代わりに池田市上下水道局制作の動画を見て勉強していました。
 授業をタブレットで撮影しているのも4年生です。学年の授業研究に活用します。

 5年生は「社会を明るくする運動」のポスターを仕上げていました。針と糸で格闘しているのも5年生です。「玉結び」の練習をしていました。玉止めと玉結びは、5年生になって家庭科の学習が始まって最初の難関かもしれません。大人でも上手にできる人は少ないのではないでしょうか。

 さて、先週から行っている視力検査、今日は2年生と6年生がしていました。検査の順番を待つ間、退屈しないように、保健室の前には様々なものが掲示されています。いつも掲示されているものに加えて、視力検査用のクイズなども用意されています。
 いつもなら視力検査には目を隠すために黒いオタマジャクシのような器具(遮眼子〜「しゃがんし」という名前だそうです)を使うのですが、消毒も大変なので、ペーパータオルを使って片目を隠しています。
 ちなみに、視力検査でおなじみの輪っかの一か所が途切れている「C」のようなマークの名前を問うクイズも保健室前に掲示されています。この機会にぜひ覚えてください。答えは保健室前にあります。