きょうの神田っ子

3年 昔の暮らしについて聞いたよ

公開日
2025/02/19
更新日
2025/02/19

きょうの神田っ子

  • IMG_2093.JPG

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/231550371?tm=20250219135948



 今日は、地域の八坂会の方々が来られて、3年生の子どもたちに、昔の神田のまちの様子やくらしの様子をお話していただきました。
 最初に、多目的室で、昔と今の神田地区の航空写真を比べながら、昔の神田地区のようすを教えていただきました。昔は田畑が多く6つの村を中心に農家が多かったことや、農作業は機械ではなく牛を使い手作業で行っていたことなどを知りました。
 次の時間に、各教室で、昔のくらしのようすについて、子どもたちからの質問に答えていただきました。子どもたちからは、授業の終わるチャイムが鳴った後も質問が続き、それに対して丁寧に詳しく答えていただきました。最後に、大事に育てたパンジーの花をプレゼントしました。
 1年の昔遊びに引き続き、神田小学校の子どもたちのためにお話をしていただき、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。