1年生 はじめての給食
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
きょうの神田っ子
今日から1年生の給食がスタートしました。
まずは、各教室で給食当番についての説明を聞き、エプロンに着替えました。そして手を洗いに行きました。
まずは、各教室で給食当番についての説明を聞き、エプロンに着替えました。そして手を洗いに行きました。
当番が、配膳室から食缶や食器などを落とさないように慎重に運びました。おぼんを渡す人、お汁をおわんに入れる人、仕切り皿にパンやジャムを入れる人というように分かれました。はじめての給食当番は、ドキドキハラハラでしたが、なんとか無事に配ることができました。
今日のメニューは、「コッペパンとリンゴジャム」「コーンポタージュ」「だいこんサラダ」「牛乳」でした。1年生にとって待ち遠しかったことでしょう。はじめての小学校での給食、どうでしたか?お家で聞いてみてください。
今日のメニューは、「コッペパンとリンゴジャム」「コーンポタージュ」「だいこんサラダ」「牛乳」でした。1年生にとって待ち遠しかったことでしょう。はじめての小学校での給食、どうでしたか?お家で聞いてみてください。