【10月1日更新】1日のようすをお伝えします。
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
はたしょう日誌
+1
10月に入り朝晩が急に秋らしくなってきました。
今朝は、珍しい、「ゾウムシ」や数多くの「ショウリョウバッタ」をみることができました。「葉っぱ」や指をゾウの鼻に見立てた「折り紙作品」も通っていきました。6年生の連競練習では、50mハードルにも挑戦していました。
3年生は、社会見学で学んだスーパーの工夫を思考ツールのクラゲチャートにまとめ、それを活用しながら、グループごとにその工夫の理由を考えていました。
また、運動会で走る、初めての80m走に挑戦していました。
4年生はボランティア団体の「おはなし飛行船」のみなさんによる、絵本の読み聞かせや、お話しを聞きました。本がなくてもお話しだけも、頭の中にその場面が浮かぶような、楽しいお話しもありました。途中に体をのばす運動なども取り入れていただき、お話し会の世界を楽しむことができました。おはなし飛行船のみなさん、貴重なお時間を作っていただき、ありがとうございました。
※明日10月2日~10月6日(月)まで、「はたしょう日誌」はお休みします。