【4月15日更新】最近の朝及び15日のようすをお伝えします。
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
はたしょう日誌
+2
今日は、明け方まで降っていた雨も、登校時間には止んで、日差しがさすなど、気持ちの良い朝となりました。
先週には今年度初めての「ダンゴムシ」が登場しました。また、「草や石」なども観ることができました。
1年生はカードにクレパスで、慎重に名前を書いていました。書き終わったクラスでは、挿絵に色も塗っていました。完成したカードを嬉しそうにみせてくれた児童もいました。
2年生は体育の時間に、体つくり運動を行っていました。スキップをしながら手をたたいたりするなど、楽しそうに取り組んでいました。
3年生は今年度初めての図書の時間に、司書の先生から、図書館の使い方のルールなどの説明を受けていました。その後、今回はTM担当の先生が、国語の「図書館たんていだん」の単元の授業を行いました。図書館で実際に体験しながら学べるので、子どもたちはより興味深く取り組むことができていました。
4年生は理科の時間に、校舎周りで「春みつけ」を行っていました。桜の花などを観察し、プリントに書き写していました。