きょうの神田っ子

梅雨が明けました

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

きょうの神田っ子

7月31日(金)
 今日の11時に近畿も梅雨明けというニュースが入りました。なので、タイトルを「梅雨が明けました」としていますが、内容とは一致しないタイトルです。すみません。

 今日もにぎやかな蝉しぐれの中を登校してきた1年生が、
「くつのひもが絡まったから直して。」と言ってきました。絡まったところをほどくと、
「リボン結び、できるねん。」と言って、しゃがんで靴紐を結び始めました。かっこいいです。

 6年生の教室前の廊下で、先生と1対1でお話をしている人がいました。叱られているわけではありません。1学期の教科ごとの成績についての説明と励ましを受けていました。ひとりずつ順番に呼ばれていました。
 隣の教室の6年生が取り組んでいたのは、全国学力学習状況調査の問題のようです。今年度の調査は中止になりましたが、問題用紙や解答用紙は学校に送られてきています。

 暑いので、窓を閉めてしっかり冷房を効かせて、一定の時間ごとに換気をしましょうと言っていましたが、窓をちゃんと開けている教室が多いです。

 図書館では子どもたちが借りる本を選んでいました。夏休み用に一人3冊借りることができます。

 4年生が国語で勉強していたのは「一つの花」という作品です。戦争を題材にした作品は、この時期にぴったりと言えます。

 4年生の隣のクラスは、書写。真剣な表情で筆を運んでいる神田っ子の向こうで、ゴーヤが揺れていました。

 漢字の学習をしている2年生ですが、黒板には「フルーツバスケット」「ハンカチおとし」などの文字が書かれています。聞けば、お楽しみ会で何をするかを話し合っていたそうです。フルーツバスケットやハンカチおとし、いすとりゲームなどの上に△がかかれているのは、「接触してしまうのでちょっとよくないかも」という意味のようです。

 体育館でドッジボールをしていたのは1年生です。こんなゲームもできるようになりました。スポットクーラーを使用して、もちろん水筒持参です。
 もう1クラスの1年生は、漢字ドリルと漢字学習ノートを使って漢字の勉強をしていました。この間までひらがなを学習していたと思っていましたが、早いものです。

 明日からは8月です。
 6月からようやく始まった1学期でしたが、なんとか学期末を迎えています。


 そして今日は「ランチポケット」で作っていただく最後の給食でした。
 今日のメニューは、みんなの好きなカレーでした。

 2学期からは、東山町に新しくできた給食センターから給食が運ばれてきます。

  • 165387.png
  • 165388.png

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38989418?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710035/blog_img/38990625?tm=20241216121304