卒業式予行
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
きょうの神田っ子
3月11日(木)
今日もいいお天気でぐんぐんと暖かくなりました。10年前の3月11日は大阪でもまだ寒かったような気がします。神田っ子の皆さんも、今日はぜひ家族で「防災」についてお話をしてほしいと思います。
リサイクル・ベルマーク委員会の朝の活動もいよいよ来週1回を残すのみとなりました。今日は委員の人が配置につく前に、5人もの人にリサイクル品を預けられて、どれが何年何組だったかわけがわからなくなってしまいました。いつも持ってきた人のクラスが発表されるのですが、間違っていたらごめんなさい。
今日は卒業式の予行を行いました。今年の卒業式も来賓の方や在校生の参列はないのですが、今日の予行では5年生の人たちに保護者席に座ってもらいました。
本番どおりの流れで「卒業証書授与」まで行い、「学校長はなむけの言葉」のときになって、突然過去の担任の先生たちによるコントのようなステージに。神田小を去られた先生も参加してくださいました。そして教頭先生も加わって「笑顔がいいね」の演奏が。5年生も6年生も一緒に手拍子で盛り上がり、6年生数人がステージに上がって、さらに盛り上げてくれました。ちょっと歌詞があやしかったですが、久しぶりの「笑顔がいいね」は、やっぱりいいねと思いました。
そのあと、卒業生の巣立ちの言葉と歌を5年生にも聞いてもらい、式の予行は終わりました。
5年生にとっては1年後の自分たちの姿をイメージすることができてよかったと思います。が、5年生の参加はそのためだけではありません。予行が終わった後に、6年生に向けて歌と言葉をプレゼントしてくれました。しっかりとした声に、4月から最高学年となる自覚が見られて頼もしく思いました。
さて、6年生は明日から修学旅行です。天気予報によると、明日の広島は雨に降られそうですが、明後日の宮島では曇りから晴れのお天気のようです。傘を忘れて帰らないように気をつけましょう。