セミのいるところは?
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
きょうの神田っ子
7月15日(木)
朝、校舎の入り口が開く前に、いつもならランドセルを置いて中庭を走り回っている人たちが、サクラの木の下に集まっていました。「スズメが死んでる」と教えてくれました。幸い、誰も触ったりはしていませんでした。ときどき鳥の死がいを見つけると「かわいそう」と言って拾い上げる人がいるけれど、病気で死んだ可能性もあるので、絶対にさわってはいけません。覚えておいてください。
こんな雨でもセミを捕まえてきた人や抜け殻を拾ってきた人はいました。
2年生はスマスクタイム。「ヤフーキッズ」で検索です。
マンホールのデザインを考えていたのは4年生です。ここでも図柄のヒントになるものをタブレットを使って調べていました。
同じ4年生でも別のクラスは歴史ある伝統的な算数、そろばんをしていました。習っている人には何でもないそろばんですが、算数の授業の中だけでは「達人」の域に達するのは難しいです。
放課後、タブレット研修会が行われていました。受講したのは介助員の先生たちとふくまる教志塾のボランティアの学生さんです。もちろん取材しているふりをして私もしっかり受講しました。勉強になりました。
最後の写真は「神田の森」です。写真では伝わりませんが、神田小学校の敷地内でいちばんセミの声がにぎやかなところです。こうしてカメラを構えている間にも枝から枝へとセミが何匹も飛び交っていました。