【9月17日更新】17日のようすをお伝えします。
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
はたしょう日誌
今日は、学習発表会の児童鑑賞日ということもあり、発表会用の服を着て登校してきた児童が大勢いました。
今朝は「セミの抜け殻」や「ショウリョウバッタ」、そして「ダンゴムシ」をみることができました。そして、「小枝」や「小さな葉」、「きれいな貝殻」、「謎の鉱石」も登場しました。また、「メジャー」をみせてくれた児童もいました。
児童鑑賞会のようすです。合唱クラブや金管クラブの発表から始まり、各学年が素敵な合唱や合奏を発表していました。子どもたちの鑑賞態度もとても素敵でした。保護者や地域の皆さまには、20日の学習発表会を楽しみにしていただきたいと思います。
3年生は5時間目に、学級会で、「2学期もよろしくねの会しよう」という議題で、話し合い活動を行っていました。3年生とは思えないほど、しっかりと提案理由に沿った話し合いが行わていました。最後には、きちんと振り返りも行い、次回の学級会につなげていました。