【10月7日更新】2日~7日朝及び7日のようすをお伝えします。
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
はたしょう日誌
朝の登校時間には、「サワガニ」が久しぶりに登場しました。「カマキリ」・「ショウリョウバッタ」・「イナゴ」は、10月に入ってから多くみる機会が増えました。また、昨日は、中秋の名月にあわせた、「ススキ」や定番の「イチョウの葉」を持ってきた児童もいました。他にも「折り紙作品のサメ」や「キティちゃんのタイルシール」などをみせてくれた児童もいました。
1年生はあおぞら幼稚園の年長さんの園児との交流で、学校を案内していました。大勢の園児が校長室を訪れてくれました。学校案内が終わった後は、教室で折り紙を一緒に折ったり、1年生の活動の動画をみたりして楽しい時間を過ごせました。
6年生は運動会の団体演技で行う、フラッグの練習が始まっていました。