はたしょう日誌

【4月24日更新】24日のようすをお伝えします。

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

はたしょう日誌

今朝は少し風が冷たかったですが、爽やかな朝となりました。

今日も、「小さな花をつけた野草」や「タンポポの種」、そして早くも「セミの抜け殻」が登場しました。また、定番の「ダンゴムシ」も数多くみることができました。


先週、池田市の営繕事務所のみなさんに、南門と秦小の校名看板をきれいに再塗装していただきました。また、それに合わせて、南門の花壇に、新たに木の苗を植えていただきました。営繕事務所のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。


1年生は、自分たちの手で作った鯉のぼりを「鯉のぼりの歌」とともにあげていました。鯉のぼりと一緒に記念撮影をしたときには、ちょうど風も吹いていたので、鯉のぼりは、気持ちよさそう空中で泳いでいました。


3年生は「初めての習字」に取り組みました。下敷きや、筆など、一つひとつ確認しながら取り出していました。


4年生も習字を行い、「水」の字を書いていました。最初に、筆の使い方を復習した後、書き出していました。完成した作品をみせてくれた児童もいました。


※明日25日(金)の「はたしょう日誌」はお休みします。