幼稚園日記

ニフレルに行きました!(4歳児園外保育)

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

子どもの様子

  • DSCN9983.JPG
  • DSCN9999.JPG
  • DSCN0015[2].JPG

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/189279534?tm=20250127190435

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/189279535?tm=20250127190435

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/189279536?tm=20250127190435

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/189279537?tm=20250127190435

 1月22日(水)に、幼稚園バスに乗ってニフレルへ園外保育に行きました。ニフレルに入ると水槽にいろいろな生き物がいるのを発見!シロボシアカモエビやカクレクマノミの水槽の前でじっと見つめてました。その他にもいろんな生き物を見ては「これ知ってる!」「きれいな色だね」など友達と話をしながら眺めている姿も見られました。

 テッポウウオの大水槽では、ちょうど飼育員さんがエサやりをしているところに遭遇。テッポウウオがエサを落とそうと吹き飛ばす水がかかって、「つめたっ!」と驚く子どももいました。暗いゾーンではきれいなクラゲを見たり、カメレオンやカエル、カワウソやペンギンなどの生き物を見たりなど、いろいろな生き物を見ることができました。寝ているかもと思われたホワイトタイガーも起きてきて、歩いている場面にも出くわし、大喜びの子どもたちでした。