きらきらすぺしゃるほいく
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
子どもの様子
5歳児が「きらきらすぺしゃるほく」を行いました。この日は朝から”スペシャル”な日。朝は、栽培物の収穫から始まりました。トウモロコシを収穫してみると、しっかり身が詰まり、美味しそうな実が生っていました。たわわに実ったエダマメは見つけるのを楽しみながら収穫していました。その後、記念品になるストラップを仕上げました。お昼には、弁当と一緒にトウモロコシやエダマメを食べました。
午後は、園バスに乗って、不死王閣へ出発!到着後に記念写真を撮って、施設の方と挨拶を済ませると、部屋へ向かいました。
不死王閣での最初の活動は、”ミッション イン ふしおうかく”!子どもたちが、ボール送りやフープ送り、歌やダンスなど様々なミッションに挑戦しました。
見事、ミッションをクリアした子どもたちは、アイスを食べておやつタイムを過ごしました。
おやつの後は、楽しみにしていたプール遊び。ウォーター滑り台を何度も滑る子どももいました。
プールの後は、温泉に入浴。内風呂や露天風呂を満喫していました。
お風呂に入ってさっぱりした後は、夕食のカレーを食べました。”おいしい”と言って何度もお代わりをしていました。
カレーを食べたら、そろそろ帰る時間。みんなで、一日を振り返り、楽しかった思い出を伝え合いました。
子どもたちは、記念品と楽しかった思い出を胸に帰宅していきました。
+4