幼稚園日記

運動リズム(3歳児・5歳児)

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

子どもの様子

 1月31日(金)に秋山直義先生に来ていただき、運動リズムをしました。3歳児は、秋山先生と一緒に運動リズムをするのは初めてでしたが、少しずつ緊張がほぐれていき、笑顔で運動リズムをする姿が見られるようになっていきました。

 運動リズムでは、ピアノの曲に合わせて”さくらさくらんぼ”の運動リズムの動きをします。秋山先生を見て真似ながら『カエル』や『時計』、『こま』『仔馬(ハイハイ)』などいろいろな動きをしながら体を動かしていました。また、クラスの友達とまるくなって手をつなぎ、『糸車』の動きをしました。手をつなぎながらまわったり、中心に向かって歩いたりなど笑顔で楽しむ姿が見られました。

 5歳児は、秋山先生との運動リズムは2回目。『仔馬』や『高這い』に加え、3歳児よりも全身を使う動き『アヒル』や『クモ』の動きにも挑戦しました。また、3人組になって『兄弟スズメ』という運動リズムもしました。1番目、2番目、3番目それぞれ動きが違い、最初は戸惑う姿が見られましたが、先生たちの見本を見たり、繰り返し取り組んだりするにつれ、曲に合わせてスムーズに動けるようになっていきました。グループの友達と気持ちを合わせながら、体を動かして遊ぶ楽しさを味わっていました。


  • IMG_0437.jpg
  • IMG_0455.jpg
  • IMG_0460.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229176376?tm=20250204174751

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229176377?tm=20250204174751

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229176378?tm=20250204174751

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229177532?tm=20250204190846

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229177533?tm=20250204190847

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/229177534?tm=20250204190847