幼稚園日記

豆まき

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

子どもの様子

  • IMG_0462.jpg
  • IMG_0478.jpg
  • IMG_0497.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230403250?tm=20250207173905

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230403251?tm=20250207173905

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230403252?tm=20250207173906

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230404367?tm=20250207184824

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230404368?tm=20250207184824

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230404370?tm=20250207184824

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2780007/blog_img/230404372?tm=20250207184824

 2月3日(月)に一日遅れではありましたが豆まきをしました。3歳、4歳5歳児それぞれ、自分たちでつくった鬼のお面や豆入れを使ってしました。3歳児は、鬼役と豆をまく人と交代しながらクラスごとに行いました。「おには~そと!」と紙を丸めてつくった豆をウッドデッキから外にいる鬼に向かって投げていました。その後、忘れず幼稚園に向かって「ふくは~うち!」と豆を投げていました。

 4、5歳児は本物の豆を使い、それぞれ2つのグループに分かれて交代で豆まきをしました。太鼓の音とともに豆まきがスタート。鬼役の子どもたちは飛んでくる豆を避けようと一生懸命に走り、豆をまく子どもたちは豆を投げながら頑張って鬼を追いかけていました。「ふくは~うち!」の豆まきもした後、最後に園庭に散らばっている豆を拾い、きれいに片付けができました。